彼氏に手料理を振る舞うときに注意する5つのポイント

手料理イメージ画像

いきなり大好きな彼が家にやってきた、おうちデートで彼にご飯を作ってあげなきゃ!
なんて手料理をふるまうタイミングは突然やってくるもの。
大好きな人に美味しいものを食べさせてあげたい気持ちはとても素敵なことです。

しかし、男性と女性では食べ物に関する事情も異なりますし、
いざ作ってあげようとしても彼が気を使って「なんでもいいよ」といってきたり、気持ちだけが空回りしてしまったりということもあるのではないでしょうか。

今回は男性に手料理を振る舞うときに注意する5つのポイントを紹介します。

スポンサーリンク

[ad#ad1]

1. 量は多めに作る

男性は基本的に女性より食べる量が多いです。
女性なら十分な量だと思う量でも男性だと足りないことも多いです。

一緒に食事をしたときに食べる量を確認できると手っ取り早いですが、できなかった場合は少し多めの量を作りましょう。
あなたの食べる量にもよりますがお昼のおしゃれランチの1.5倍の量を想像して作るといいですよ。

2. 品数を増やす

品数は+2品ほど用意しましょう。

男性は米、パン、麺という炭水化物よりも、おかずをたくさん食べます。
おかずが1品だと足りないと感じてしまう男性も多く、飽きてしまうこともあるようです。

汁物はお腹一杯になりやすいうえに、わりと手軽に作れるのでオススメです。
好き嫌いに合わせてデザートに果物をつけるのも栄養バランスがとれていいですね。

3. アレルギーや嫌いな食べ物は事前に確認する

彼の苦手なものやアレルギーはできるかぎり事前に確認しましょう。

せっかく作ったあなたの料理をアレルギーで食べられないのはお互いに切ないものです。
嫌いだけど好きな人が作ったものだから・・・と頑張って食べてくれるのもなんだか悲しいですよね。

もし、食後にそれを聞いてしまったら「なんで最初にいってくれなかったの?」とあなたも思ってしまいますよね。アレルギーなら体の不調も考えられます。勇気を出して事前に確認しましょう。

相手の好みがわかれば一緒に食事に行く際も参考になりますし、行き先を決めるのも楽になりますよ!

4. 作るものは洋食屋さんのメニューがオススメ!

もし相手の好みがわからなかったり、相手が気を使ってリクエストしてこない場合は
洋食屋さんのメニューから作るのがオススメです。

和食は野菜が多く使われており、野菜の好き嫌いが多い人にはウケが良くないかもしれません。
また、あっさりしているため男性には「ちょっと少ない?」と思われてしまうこともあります。

その点、洋食だとボリュームがあり、炒める、オーブンでできるなど作りやすさも抜群です。洋食屋さんにある人気メニューや定番メニューであれば男性ウケは間違いなしですよ!

5. 感想をポジティブに受け止める

男性から「ちょっと少ないかな」や「これだけ?」と言われてもあまり気にしないこと。

もしあなたの食事がおいしくなければこれ以上食べたいとは思わないはず。
ですから、このようなセリフはあなたの食事をおいしいと思った、気に入ったからもっと食べたいということです。

男性が感想を口にしなくても、あっという間に食べ終わってしまっているなら
「もしかして足りなかった?」と聞いて、さらに「普段はどれくらい食べるの?」と女性から確認してあげましょう。

足りないようなら「わかった、次はそうするね。ありがとう、参考になったよ」とにっこり笑って伝えましょう。ほかに「ほかにはどんなメニューが好き?」とこちらから聞いてあげるのもポイント。

男性側からすれば、せっかく作ってもらってるのに自分からわがままを言うのは気がひける人もいるのです。意見として受け取って貰えるならちょっと気が楽になるはずですよ。

次回につなげるためにもリサーチは重要ですよね♪


スポンサーリンク

手料理を振る舞う5つのポイントまとめ

手料理イメージ画像

いかがでしたか?男性は女性より身体が大きいため食べる量も多いですし、好みも違うものです。

手料理を振る舞う5つのポイント

★ 量は多めに作る
★ 品数を増やす
★ アレルギーや嫌いな食べ物は事前に確認
★ 洋食屋さんのメニューがオススメ!
★ 感想をポジティブに受け止める

彼もあなたもお互い快適に食事ができるよう、いろいろと試しながらゆっくりと彼の好みの味を見つけるのもいいですし、困ったときはこの5つのポイントを試してみるといいですよ!

楽しい手料理デートになりますように。

(ライター:まーしゃん。

手料理イメージ画像

ABOUTこの記事をかいた人

コーヒーとゲームを愛する中性な20代。 よく女性から恋愛相談を受けるがその場話がまとまらず、中々的確なアドバイスができないのが歯がゆくてライターとして活動を始めました。 彼女たちと同じ悩みで悩んでいる女性たちがひとりでも減るように願いを込めてかいております。どうぞよろしくおねがいします。

→ まーしゃん。記事一覧