お金は破局の原因に?!年下彼氏と同棲する前に決めておきたい3つのこと

年下彼氏と同棲の金銭問題
ずっと好意を寄せていた年下男子と付き合い始め、お互いのことが段々分かってくると、
次のステップに進みたいと思ってしまいますよね。

その次のステップとは、ずばり「同棲」です。

自然に彼氏が彼女のお部屋に来ていつのまにか同棲が始まるパターンもあります。
その逆のパターンも、もちろんあるでしょう。

しかし、なんとなく同棲をはじめてしまうと金銭的なことがネックとなり、
ケンカに発展してしまう可能性があるんです!

さらに年下彼氏だからって自分だけ負担を大きくすることはありません。

自分ばっかりが生活費を負担していて、厳しいなんてことがあったら、
せっかく夢に見ていた楽しい同棲ライフも辛いものに変わってしまいます。

大好きだった彼氏とお金の問題でケンカになってしまったら、残念ですよね。
そうならないためにも、同棲する時は始めが肝心です。

ここでは、きちんと決めておくべき年下彼氏との同棲前の金銭問題について
チェックしておきましょう。

スポンサーリンク

[ad#ad1]

 

どのくらいのお金がかかるのかお互いに把握しておきましょう

年下彼氏と決めておくべき同棲の金銭問題
今現在、1人暮らしの人は1ヶ月の出費はおおまかに把握できますよね。

しかし年下の彼と付き合っている場合、
もしかしたら彼は実家暮らしなんてこともよくあります。

実家で暮らしている人は、光熱費にいくらかかるとか、食費はどのくらいかとか
まったく見当も付かないことばかりなのではないでしょうか。

あなたの彼がもし実家暮らしの年下男子だったら、
特に生活にかかるお金関係は無頓着な可能性が高いです。

そんなお金に無頓着な年下彼氏と同棲を始めたとしたら、
お金のことを任せられる経理係か、お母さんみたいな役割になってしまう・・・なんてのがオチ。

実家暮らしでなくても「お金のことは任せるよ~」なんて彼の言葉に
彼から信頼されているとか、今後の結婚生活において財布のヒモをしっかり握れるとか
嬉しく感じる人もいるかもしれません。

しかし、結婚と同棲は異なるもの。
特にお金という大事な問題を自分一人で抱え込みすぎると、次第に疲れてきてしまいます。

そんな悪循環に陥らないためにも、同棲をするにあたって
1ヶ月にどのくらいの出費がかかるのか、具体的な数字を出して
2人で話し合いをすること
が最初は肝心です。

2人のことです。
お互いがきちんと知るべき問題ではないでしょうか!?

そして、食費など自分たちで切り詰められる予算はどのくらいか2人で相談しましょう。
1ヶ月の予算が決まると、買い物がとってもしやすくなるはずです。

2人で食材の買い物に行くこともデート気分で楽しいこと間違いなしです。

きちんと決めてしまうと、暮らしていくうちに節約することを覚えます。
少しずつお金を貯めて、2人で一緒に旅行に行くなんてのも素敵ですよね。

お金はだれが払う?

年下彼氏と決めておくべき同棲の金銭問題
お金の大切さは大人になって初めて実感できるものです。

同棲する前に2人で話し合わなければいけないことは、
生活費など誰がどのくらい払うのかということです。

全てを折半するのもいいでしょう。
家賃は彼氏が払い、光熱費は彼女が払うと分担することもありかもしれません。

明確なルールはありません。ですが必ず2人ともが納得した支払方法を見つけましょう!
ここで絶対やってはいけないことは、どちらかだけがお金を払うことです。

年下彼氏をもつ場合、必然的に年収が自分の方が上ってこともあり得ます。

そんな時、「彼は私よりも収入がないから」と自分が良かれと思って、
彼女が全て払ってしまったら、彼はその居心地のいい場所から抜け出せなってしまいます。

彼が「このままでもいいか~」なんて思ってしまったら、もう終わりです。
結婚も視野に入れたお付き合いをしたいのなら、絶対にNGです!

彼がヒモ男に豹変してしまうことだけは避けましょう。
そして彼にばかり負担をかけさせてしまうことも、いけません。

まだ結婚していない彼に自分を養ってくれというのは、荷が重いかもしれません。
まずは話し合いをして、お互いのお金に対する価値観を知ることが大切です。

お互い個人で自由に遣えるお金はとっておこう

年下彼氏と決めておくべき同棲の金銭問題
同棲ってはじめたころは楽しいことも多いですが、
現実にはだんだんと小さなストレスも溜まってしまうものです。

ずっと違う生活環境で暮らしていた2人が一緒に住むのだから当たり前です。

やっと付き合い始めた年下彼氏に嫌われたくないと、
年上の余裕を演じてしまい家事も仕事も頑張りすぎてしまうこともあるかもしれません。

けれど自分だけが頑張るのではなくお互いが歩み寄らなければ
同棲生活は成立しません。生活での苦労はお互いさまという認識を持つようにしたいものです。

もうすでに日々2人が気持ち良く暮らすためにきちんと努力しているならば、
努力ばかりで息苦しくなるまえに、たまには自分にご褒美をあげましょう。

ストレス発散に自分のためにお買い物をしてみるのもいいでしょう。
女子会で騒ぐこともいいと思います。

それは年下彼氏も同じことです。
彼にも趣味をさせてあげたり、飲みに行かせてあげましょう。

年下彼氏だったら尚更、友だちと遊びに行きたいとか
夜中に飲みに行きたいと思ってるかもしれません。
自由になりたいと思っているなら、少しだけ彼の願望も叶えてあげましょう。

お互いにたまにそんな時間があると、
日々の節約や生活をまた頑張ろうと思えるものです。

そういった個人の楽しみのための費用も必要経費として、見積もりましょう。
少しだけ自分のお金も確保しておくということです。

急に病院に行くことになったなど、緊急の時にもそんな費用があると困りません。
かつかつで生活をするよりも、少しゆとりをもった予算設定をすることが大切です。

必要のない月は貯蓄に回すこともできますよ。

スポンサーリンク

[ad#ad1]

年下彼氏と同棲する前に決めておきたいこと まとめ

年下彼氏と決めておくべき同棲の金銭問題
いかがでしたか?

年下彼氏と同棲する前に決めておきたいこと

★ どのくらいのお金がかかるのかお互いに把握しましょう
★ お金はだれが払う?
★ お互い個人で自由に遣えるお金はとっておこう

同棲は相手に気を遣ったり、お金について悩むことも多いでしょう。
しかし大好きな彼と一緒にいる時間が増えることはとても嬉しいですよね。

同棲する前に、話し合いをすることで、悩みが少しだけ軽減されるでしょう。
苦しいことも、二人で乗り越えることで、二人の絆も深まっていくはずです。

まったく結婚を意識していない年下彼氏とも、同棲がきっかけで
結婚することもあるかもしれません。

同棲が結婚へのステップになれば、いいですよね。
年下彼氏と楽しい同棲ライフを過ごしていきましょう!

(ライター:きなこ

年下彼氏と同棲の金銭問題

ABOUTこの記事をかいた人

ライターの「きなこ」と申します。
遠距離恋愛や年下男性との恋愛コラムが得意なアラサー女子です。 読み終わったときにちょっと元気になるような文章をお届けしたいです。

好きな食べ物はきなこもち。 いまのマイブームはK-POP♪

→ きなこ記事一覧