韓国人彼氏にプレゼントはしてはいけないものとは?

スポンサードリンク
韓国人NGプレゼント

恋人ができると、その人のことを考えると楽しくなりますよね。
彼は今何をしているだろうなんて常に考えてしまうことだってあるでしょう。

韓国人彼氏と遠距離恋愛をしていたら尚更考えてしまう時間も増えますね。
彼との初めての記念日や、彼の誕生日の前にはどんなプレゼントがいいだろう?と考える時間もあるはずです。

プレゼントは彼が喜ぶものがチョイスしたいですよね。
でも韓国では恋人に送ってしまってはタブーなんてものがいくつかあるみたいなんです。

彼の喜ぶものという考えだけが先行して、タブーを犯してしまうのはちょっと残念ですよね。

それでプレゼントを受け取った彼が微妙な表情をしたら・・・
なんて想像するとぞっとしてしまいます。

ここでは韓国人の恋人に贈るとタブーなものをご紹介したいと思います。

韓国で恋人に贈るとタブーな物とは?

韓国には恋人にまつわるジンクスっていくつかあります。

よく韓国ドラマを見ている人には「ああ!」と思ってもらえると思うのですが、
好きな人と初雪をみたら、すごく韓国人喜びます(笑)

それは韓国には、初雪を好きな人とみたらその人と幸せになれるなんてジンクスがあるからなんです。

実はプレゼントにも韓国ならではのジンクスがあります。

彼にプレゼントをする時に考えることは、「彼が喜んでくれるか」ということですよね。
日本ではカップルがプレゼントを贈る時に「これは送っちゃダメ」という言い伝え(ジンクス)ってあまりないような気がします。
でも韓国だと結構あるんです。

最近の韓国人男子はあまり言い伝えやジンクスは気にならないという人も多いです。
(10~20代前半の若者は関心ない人も多いけど、20代後半以降は気にする人も結構います。)

しかし中にはジンクスを気にしてしまう人もいるでしょう。
付き合った彼がジンクスを気にするかどうかは、プレゼントを渡してみないと分かりません。

なので最初はタブーを避けてプレゼントを選んだほうがいいんです!

では恋人に贈ってしまうとタブーなプレゼントとは一体どんなものがあるのでしょう?
もし何も知らずにタブーな物を送ってしまうと、彼が勘違いしてしまうかもしれません。
ここでチェックしておいてそんな事態は避けましょう!

ハサミやナイフ

韓国人NGプレゼント

タブーとして有名で広く知られているものはハサミやナイフです。
これを恋人などに贈ることは絶対ないと思いますが・・・(笑)

引っ越しなどで知人や友人にプレゼントを贈る場合、ナイフやハサミを贈るのはNGです。
なぜかと言うとナイフやハサミはその人との縁を切ってしまうと連想させてしまうからです

引っ越しにはトイレットペーパーやティッシュがいいらしいですよ。
(もし引っ越し祝いに困った時のご参考にしてください。笑)

ハンカチ

韓国人NGプレゼント

日本ではプレゼントにハンカチを贈ることって結構ありますよね。
結構手軽な値段で購入できるし、日常的に使うので喜んでくれるはずと思ってしまいます。

しかし韓国人彼氏にちょっとしたプレゼントでとハンカチを贈ってしまうと、
彼は「彼女は自分と別れたいの?」と疑問を持ってしまうんです。

実は韓国では、ハンカチは別れを連想させるものだと思われているんですね。

ハンカチって涙を拭くときに使いますよね。
つまり泣くのは悲しい時が多く、別れる時ももちろん泣きますよね。

涙を連想させるということは別れを象徴するというんです。

こちら側としては毎日使うだろうしとか利便性を考えていたとしても、
別れを考えてしまう人もいるようですよ。

もし韓国人彼氏にハンカチを買ったとしたら、きちんとハンカチを買った理由も添えるといいかもしれませんね。

韓国人NGプレゼント

韓国人彼氏とペアで何かを買いたいと思っている人で、靴を買いたいと思う人って沢山いるはずです。

最近はスポーツブランドで同じスニーカーをカップルではく人も多いし、
色を違う物にして形は同じスニーカーを履く人もいますよね。

驚くことに韓国で恋人に靴を上げるのはタブーだとされているんです。
それは靴を恋人にプレゼントすると、恋人がその靴を履いて逃げてしまうというジンクスがあるんです。

自分は同じスニーカーで未来を歩きたいとか、そんなことを考えてプレゼントをしたとしても、
そのジンクスを彼が信じていた場合は嫌な気持になってしまうかもしれません。
贈る時には注意が必要ですね。

今から靴をプレゼントしようとしていた方、プレゼントは違うものにしようと思いますよね。
確かに昔は「靴をプレゼントすることはよくない。」と言われていました。
だから靴を贈ることはめったになかったようです。

しかし最近ではそれはジンクス!って考える韓国の若者が多くなり、気にしなくなったのも事実なんです。
恋人が自分のために靴を選んでくれたなら、嬉しいということらしいんです。

ジンクスにこだわってしまう人だとしたら、プレゼントで靴を贈るのは避けて、
韓国人彼氏と一緒に靴を選んでプレゼントし合うというのがオススメです。

一緒に靴を選び合うことで、また相手の好みも分かりますし、
一緒であれば別れるというジンクスは関係ないはずですよ。

チキン

韓国人NGプレゼント

「靴を贈ると恋人が逃げる」というジンクスがあると、先ほどご紹介しました。
他にも贈ると逃げるというジンクスがあるものがあります。

それは「チキン」なんです。

チキン=鳥はバタバタ羽ばたいて逃げてしまうと思われているようです。
逃げる=浮気をしていなくなるという意味合いらしいので、ちょっといやですよね。

でも彼がいくらチキンが好きだと言っても、さすがにプレゼントにチキンを贈る人はいないと思います(笑)
なので大丈夫かとは思いますが、ご紹介でした。

ただプレゼントでご飯をごちそうするということはあるかもしれません。

その時は彼がチキンがいいと言ったら、それでいいかもしれませんが、
積極的にチキンを食べに行こうと言うのは避けた方がいいかもしれませんね。
そんな時はちょっとおしゃれなイタリアンとかにしておきましょう。

(無難です笑)

赤字の手紙

韓国人NGプレゼント

日本でも手紙を書くときに赤色のペンは避けることがありますよね。
人の名前を書くときも赤字のペンは避けます。

実は韓国でも赤字はあまり縁起がいいものではないので手紙を書くときには赤は避けましょう。
ラブラブな時ってピンクとか赤で手紙が書きたいなと思ってしまいがちです。
けどそこは無難に黒や青などの色がいいかもしれませんね。
(そして黒や青色は読みやすいです。笑)

贈ると喜ばれるかもしれないジンクスがある物

ジンクスの中にはいいものもありますよ。
例えばぬいぐるみには「私のことをいつも見ていて」という意味合いがあるそうです。

もし韓国人男子があなたのためにぬいぐるみをプレゼントした時にはそういう意味でくれたと思ってもいいでしょう。
年甲斐もなくぬいぐるみなんて!と思うのはいけまません(笑)
そこは喜んでおきましょうね。

指輪にも「永遠に私だけのものになって」という意味があるみたいです。
ネックレスには「私のことをそばにおいてね」という意味があります。
なんだかとってもロマンチックですよね。

彼が指輪やネックレスをくれた時には、彼なりの覚悟があるのかもしれませんね。
色々なジンクスや言い伝えがあるので、調べてみるのも楽しいかもしれませんよ。

彼が困ってしまうプレゼントとは

ジンクス問題はクリアしたとしても彼が喜んでくれないと意味がありません。
韓国人彼氏が彼女からもらって困ってしまうプレゼントとは何なのでしょうか?
あるアンケートで恋人からもらって困るものは?というものがありました。

韓国人NGプレゼント

そのアンケートの中で上がったもので多かったものが花だったんです。

韓国人男子が彼女に贈るプレゼントで多いものって花束なんです。
誕生日などのほかに記念日などに贈ることが多いです。

女性は花束を貰うと嬉しいですが、それは男性は同じと思ってしまうのはいけないようなんです。
つまり韓国人男子は日本人男子とは違うと言っても、花を貰っても困ってしまう人が多いということですね。

花がダメなら植木鉢?とか思うのもNGですよ。
育てるものも枯らしてしまってはもったいないと韓国人男子が気を使ってしまうこともあります。
それなら花や植木鉢などは避けた方がベターでしょう。

好みに合わない洋服や小物

韓国人NGプレゼント

韓国人男子と日本人男子ってって結構ファッションの好みが違うものです。
(人によっても好みは違いますし・・・)

だから日本で流行っているからとか、この洋服を彼に着てほしいという理由で
彼に洋服を贈ると彼は困ってしまいます。

彼女がプレゼントしてくれたものは着ようと思いますが、
好みと違うと気が進まないということはあり得る話ですよね。

もしそれが逆の立場だったとしたら、彼の気持ちがわかるのではないでしょうか。

どうしても彼のファッションを改善したいという気持ちがあったとしたら、
彼と一緒にショッピングに行くのがいいかもしれません。

「こういう洋服も似合うと思うな。」と選ぶ段階であなたの意見を言えば、
彼も「そうかな」と納得してくれるかもしれませんよ。

彼が「気にいった」と言ったら、彼にその洋服をプレゼントするのが2人が喜ぶプレゼントの渡し方ではないでしょうか。
私も以前韓国人の彼にその方法で彼に洋服をプレゼントしましたよ。
プレゼントした洋服はとってもお気に入りになって、彼はずっと着てくれましたよ♪

洋服や帽子などの小物は、一緒に選んだほうが彼が喜んでくれること間違いなしですよ。

番外編

ちょっとそのアンケートで面白い答えがあったんです。
それは「折り紙の鶴」という答えです。

なんで鶴?と思ったので調べてみると、折りヅルは日本から渡ったものらしく
折りヅルは願いがかなうと言われているらしいんです。

彼の願いをかなえたいと思って渡したいと思うことがあるかもしれません。
しかし彼は折りヅルを貰っても困ってしまう可能性があります。

おそらく渡すひとはいないと思いますが、注意してくださいね。

彼が喜ぶプレゼントとは?

では韓国人彼氏が喜んでくれるプレゼントって何でしょうか?
それは彼女からの手作りのものです。

手作りお菓子でも手紙でもアルバムでもいいでしょう。

贈る側としては、そんなもの価値がないし喜んでくれるかな?とか
重いと思われないかな?と渡すまで不安になってしまうかもしれません。

しかし彼はあなたが自分のことを考えながら作ってくれたことが嬉しいんです。

中でも私がオススメするプレゼントはサプライズボックスです。

韓国人NGプレゼント

サプライズボックスとは、見た目は普通の箱なんですが、
開けてみると彼との写真があったり、彼への手紙を入れてみたりなどなど、
彼のための専用ボックスを作るのです。(読んで字のごとくです笑)

ネットやハッシュタグでサプライズボックスで検索すると出てくるので、
調べてみてくださいね。

私が彼に以前あげたもので一番反応が良かったものが、トランプラブレターです。
彼のいいところや好きなところを52個トランプに書くんです。

西野カナさんの「あなたの好きなところ」という曲のMVにも登場するんですが、
彼だけのトランプは喜んでくれましたよ。

普段伝えられないことを伝えることが彼が一番喜ぶ物なのかもしれませんね。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか?

日本ではなかなかない韓国ならではのジンクスに
ちょっと面白いなと思ってしまったのではないでしょうか。

これを参考に彼のプレゼントを選んでみたら、きっと彼は喜んでくれるはずですよ。
でも大事なのはあなたが一生懸命選んだという気持ちです。

きっとその気持ちが彼を笑顔にさせるのではないでしょうか。

(ライター:きなこ

スポンサーリンク

韓国人NGプレゼント

ABOUTこの記事をかいた人

きなこ

ライターの「きなこ」と申します。
遠距離恋愛や年下男性との恋愛コラムが得意なアラサー女子です。 読み終わったときにちょっと元気になるような文章をお届けしたいです。

好きな食べ物はきなこもち。 いまのマイブームはK-POP♪

→ きなこ記事一覧